ホーム > 病院ガイド

病院ガイド

[ 2021.05.07 ] [ 病院からのお知らせ ]

現在、県内各市町村において65歳以上の高齢者の方を対象とした新型コロナワクチン接種が進められていますが、当院では、新型コロナウイルスに感染した患者さんの治療の方に注力しております。そのためワクチン接種に関して充分な体制が取りにくい状況にあり、現在のところ新型コロナウイルスワクチン接種を行っておりません。皆様にはご迷惑をおかけしますこと、ご容赦いただきますようお願いいたします。
当院をかかりつけ医とされている患者さんでワクチン接種を希望される方は、おそれ入りますが、お住まいの市町村のコールセンターや担当部署にお問い合わせいただき、お近くの医療機関で接種を受けられますようお願いいたします。
また、接種方法、接種場所などに関するお問い合わせにつきましても、市町村にご確認くださいますようお願いいたします。

なお、感染者数の減少あるいはワクチン接種対象者の拡大など、状況が変化した際には、あらためて当院のワクチン接種の対応をお知らせいたします。

皆様のご理解を、よろしくお願いいたします。

病院長

[新型コロナワクチンに関する情報]

・厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A」
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/

・山形県「新型コロナウイルスワクチンの接種について」
https://www.pref.yamagata.jp/090016/kenfuku/kansensyou/covid19-vaccine.html

[ 2021.03.25 ] [ 病院からのお知らせ ]

さる3月17日(水)に、外来窓口業務に従事する委託業者職員の新型コロナウイルス感染が確認されたことに伴い、当院の感染対策として、院内で接触の可能性のあった患者さんや付添いの方を対象にPCR検査を実施しましたが、以下のとおり検査を受けられた209名については全員の陰性が確認されましたのでお知らせします。

3月19日(金)検査分 162名:全員陰性

3月22日(月)検査分  47名:全員陰性

また、院内で接触の可能性のあった職員38名についても、3月24日(木)にPCR検査を実施し全員の陰性が確認されましたので、併せてお知らせします。

(今回の感染確認に関し、患者さんや職員等に濃厚接触者はおりません。)

 

 

[ 2021.03.22 ] [ 病院からのお知らせ ]

さる3月17日(水)に、外来窓口業務に従事する委託業者職員の新型コロナウイルス感染が確認されたことに伴い、当院の感染対策として、窓口で接触の可能性のあった患者さんや付添いの方を対象にPCR検査を実施しましたが、3月19日(金)に検査を受けられた162名の方については、全員陰性が確認されましたので、お知らせします。
なお、本日3月22日(月)実施分の結果については、3月25日(木)以降お知らせします。

(今回の感染確認に関し、患者さんや職員等に濃厚接触者はおりません。)

 

 

[ 2021.03.18 ] [ 病院からのお知らせ ]

3月17日、当院外来受付に勤務する委託業者職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

勤務は平日のみで、15日(月)に勤務し同16日(火)以降は出勤していません。

患者さんや職員に濃厚接触者はおりませんが、感染対策に万全を期すため、当院の対応として、院内で接触の可能性のあった患者さんと職員に対してPCR検査を実施します。

なお、対象となる患者さんには、一両日中にご連絡を差し上げております。

当院では、なお一層の感染防止対策を徹底してまいります。

 

 

[ 2021.03.02 ] [ 病院からのお知らせ ]

当院の歯科口腔外科につきましては、待ち時間の短縮を図るため、原則として開業医の先生からのFAX予約並びにネット予約のみとさせていただきます。
御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

[ 2021.01.13 ] [ 病院からのお知らせ, 募集情報, 医療関係者の方へ, 医療関係者向けのお知らせ ]

山形県の仕事に興味があり、令和3年度以降の山形県職員採用試験の受験を考えている方を対象に、セミナーを開催いたします。

参加方法は、直接会場で参加とオンラインで参加の2つの方法があります

日時:令和3年2月19日(金)

会場:山形県庁

詳細については、チラシにてご確認ください。

[ 2020.12.30 ] [ 病院からのお知らせ ]

12月28日、当院所属職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。患者や職員等に濃厚接触者はおりません。29日までに、当該職員と同じ部署のスタッフを対象にPCR検査を実施し、全員の陰性が確認されております。

当院におきましては、なお一層の感染防止対策を徹底してまいります。

 

 

[ 2020.06.02 ] [ 病院からのお知らせ ]

大腸がん・胃がんの二次健診につきまして、当分の間休止としておりましたが6月1日(月)より受付を再開いたします。

御協力いただきありがとうございました。

 

 

[ 2020.04.16 ] [ 病院からのお知らせ ]

 産婦人科よりご連絡です。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、母親学級、マタニティビクス、きてけろくんクラブは当面中止とさせていただくこととなりました。
御理解を賜りますようお願い申し上げます。

[ 2020.04.15 ] [ 病院からのお知らせ ]

当院の産婦人科外来の里帰り出産の受け入れにつきましては、当分の間、休止いたしますので、御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

[ 2020.04.02 ] [ 病院からのお知らせ ]

当院の頭頸部・耳鼻咽喉科につきましては、当分の間、紹介状を持参されない方の新患受付を休止しますので、御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

[ 2019.11.08 ] [ 病院からのお知らせ ]

当院乳腺外来につきましては、当分の間、月曜日は予約のない新患受付を休止しますので、御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

※月曜日はFAX予約のある患者さんのみ受診できます。
※火、水、金曜日は、予約のない患者さんも受診できます。

なお、乳がん検診の二次健診につきましては、患者さんご本人からの電話での申し込みも受け付けております。
電話予約専用ダイアル 023-685-2620
受付時間 平日13:00~16:00

 

[ 2019.09.27 ] [ 病院からのお知らせ, 医療関係者の方へ, 医療関係者向けのお知らせ ]

皆様に当院の特徴や急性期医療の現状を理解していただくため、当院の情報を公表しました。

ここに掲載する病院情報は、DPCデータから全国統一の定義と形式に基づいて作成したもので、病院の実態をあらわす診療実績とは異なるものです。

※DPCとは、「Diagnosis(診断) Procedure(診療行為) Combination(組合せ)」の略で、診断群分類を意味し、患者さんを疾患などによりグループ化したものです。

ご活用いただければと存じます。

病院情報の公表

[ 2019.09.12 ] [ 病院からのお知らせ, 医療関係者の方へ ]

当院では地域医療機関との連携と機能分担の一層の推進のため、「紹介状」をお持ちでない初診の患者さんから非紹介患者初診加算料を御負担いただいております。平成28年度の診療報酬改定において、当院のように500床以上の地域医療支援病院が5,000円以上の徴収を義務付けられてからは、5,000円を御負担いただいておりますが、令和元年10月1日からの消費税率の引上げに伴い、金額を5,090円に改訂いたします。

また、当院から他医療機関(大病院を除く)への紹介の申出後に、当院を受診した患者さんからは、これまで「再診加算料」として2,500円を御負担いただいておりましたが、令和元年10月1日より2,550円を御負担いただきます。

他病院・診療所を受診している方で、当院を受診される場合には、ぜひ紹介状をお持ちくださいますようお願いします。

非紹介患者初診加算料及び再診加算料について【お知らせ】

[ 2019.05.16 ] [ 病院からのお知らせ ]

病 院 ボ ラ ン テ ィ ア 募 集

♪ ♪ ♪   あなたも参加してみませんか  ♪ ♪ ♪

令和元年6月から1年間を通じて県立中央病院で活動していただける方を募集します。

Ⅰ 総合ボランティア
◆ 活動場所  外来ホール等
◆ 活動内容  診療申込や問診票の代筆、自動再来機の操作案内、車いす患者さんの移動援助、診療・検査部門等への案内、病棟の入院患者への図書の配本・管理、入院患者の車いす散歩など
◆ 活動日   月曜日、火曜日、木曜日
◆ 活動時間  午前8時30分~11時30分、午後1時30分~4時30分
(活動は午前、午後いずれかで、曜日の班内で交代して従事します。)
◆ 募集人数  若干名

Ⅱ 緩和ケアボランティア
◆ 活動場所  緩和ケア病棟
◆ 活動内容  患者さんへのお茶のサービス、病棟の花・花壇などの手入れ、病棟行事の手伝い、車いす散歩の介助など
◆ 活動日   月曜日
◆ 活動時間  午後1時30分~4時30分
◆ 募集人数  若干名

Ⅲ 募集期間   令和元年5月20日(月)~5月31日(金)

Ⅳ 応 募 先   県立中央病院医療相談支援センターに電話で申し込みください。
電話 023-685-2617
Ⅴ そ の 他
◆ 申し込みいただいた方には「採用予定者説明会」に参加して頂くほか、面接を行って採否を決定させて頂きます。また、活動は全て無償でお願いしております。

Ⅵ 病院の所在地等
◆病院の所在地  〒990-2292 山形市大字青柳1800番地
◆交通 JR山形駅から奥羽本線「南出羽駅」で下車、駅から徒歩約5分
病院玄関前にバス停留所(始発・終点)があります。

連絡先:県立中央病院
医療相談支援センター 今田、布川
023-685-2617