山形県立中央病院のページトップへ移動する

外科での生活と症例発表会

[ 2020.11.30 ] [ 研修内容の報告, 研修医の日々の様子 ]

みなさまこんにちは。はじめまして。さいきんめっきり寒くなって今にも雪が降りそうですね。私は山形県立中央病院で初期研修1年目のA.T.というものです。この度11月の本ページの寄稿を依頼されましたので現在の生活などについて軽く書いていこうと思います。息抜きのような感じでみていってください。

私は現在、外科で忙しくも充実した研修生活を送っております。外科の研修も麻酔科同様、必修のプログラムとして組み込まれています。研修医は2年間のうちに4~8か月回ります。研修では、基本的なope用具の使い方から、退室時の流れなども1から教えてくださいます。また、縫合などに関しても指導を受けることができます。まだ3週間も経過しておりませんが、早くも多くのことをできるようになりました!
私は主に上部チームで研修しているので、食道癌、胃癌の手術はもちろんたくさん経験できますが、なんと他のチームの手術にも参加することができます!なので腸管の切除や膵頭十二指腸切除、乳腺の手術まで経験することができています。また、夜間など緊急入院で手術になる症例に関してはチーム関係なく当番の先生と一緒にopeに入ることができるので、ヘルニア嵌頓や腸閉塞、胆嚢炎の手術などを中心に経験することもできます。外科の研修では自分の努力次第でやらせてもらえる手技も多くなるので、しっかり勉強していくとより楽しく研修生活を送ることができると思います。ここで学んだ手技などは今後の医者人生で一生使っていくものなので、多少忙しくともいろいろ経験できて充実しています!

さて、話は変わりますが、先日、研修医による症例発表会が行われました。内容としては、日ごろの研修生活で経験した症例の中から選んで指導医の先生にご指導いただきながら学会さながらに症例提示するというものです。今回は記念すべき第1回目の開催でした。下の写真はその発表会の様子です。
今回最優秀賞に輝いたのはなんと1年目の先生でした!私は今回は発表しませんでしたが、入賞すると豪華景品、参加するだけで参加賞もあり、ぜひ次回頑張ってみようと思いました(副賞がメインではありません、症例発表の練習が本当の主題です!ww)

症例発表

症例発表会表彰

最後に、いまこれを読んでいる学生さんは卒業試験や学内定期試験の季節でしょうか。今年はご存知のように新型コロナウイルスのせいで学生生活の大事な部分が多少失われてしまい、ほんとうに悲しく思います。今はいろんな意味で我慢の時期です。第3波なんて言われておりますが、健康にはどうか気を付けてラストスパート頑張ってください!そして、来春、試験合格とともにコロナが収まれば思う存分大暴れしてください!FIGHT!!