山形県立中央病院のページトップへ移動する

[ 2014.11.13 ] [ 研修内容の報告, 研修医の日々の様子 ]

こんにちは研修医一年目Y.Yです。
早いもので研修医になってから半年が経過してしまいました。この半年でどれだけ医者として成長することができたのかはわかりませんが、日々で会う症例ごとに学ぶことがたくさんあり、一歩一歩前に進んでいると思います。
僕は今、麻酔科をローテーションしています。これまで内科ばかりをまわってきたので最初は大分戸惑いました。秒刻みで変動する患者さんの状態、全身麻酔中の患者さんは自分では訴えてくれません。その中で自分がどういう情報を選択し、どういう行動を取らなければならないのか。まだまだとっさには判断できないことの方が多く、ぎこちないですが、指導医の先生方の熱い指導や支えてくれる看護師さんのおかげで、何とかやってこれています。ありがとうございます!

さて、季節はいつの間にか秋も終わりに近づき、冬がやってこようとしています。先日朝病院に向かおうと外に出ると霜が降りていました。遠くの山々は紅葉に色づいていますが、山頂付近には雪が積もり始め、冬の到来を教えてくれます。

そんな中ある日一人の同期が言いました。
「おでん食いたくね?」
その日に急遽開催が決まったおでん会。
おでん

まぁコンビニのおでんですが、ここまで数がそろうと圧巻です。ほぼ2軒分のおでんを買い占めました。
おでん会

写真ぶれぶれで申し訳ない。急な開催でしたが、においにつられてたくさんの同期が集まりました。とてもおいしかったです。コンビニおでん侮りがたし。

とまあ、寒くなってもこんな感じで楽しく日々を過ごしております。さすがに全員がそろうことはなかなかありませんが、こういう小さなイベントはたびたび開かれてます。ちょっと楽しそうだと思ったそこのあなた!ぜひ一度見学に来てみてはいかがでしょうか。いつでもおまちしていますよ!

それではまたお会いしましょう。

[ 2014.10.15 ] [ 研修医の日々の様子 ]

みなさん、こんにちは!研修医1年目のR.Nです。
気づけば10月中旬となり、肌寒い日が多くなってきました。
そして自分たちも研修医となり、この山形県立中央病院に勤務してから既に半年も経ってしまいました。
あっという間な気がしますが、それだけ研修が充実したものであるということだと思います。まだまだ学ぶことだらけの毎日で大変なことも多いですが、多くの職員の方々に支えられて、負けずに頑張れています。ありがとうございます!

さて、今年も恒例の芋煮が行われました!
1年目の研修医が中心となって、昼前に集まり大きな鍋二つに大量の芋煮をつくりました。つくった側が言うのもなんですが、なかなかおいしい芋煮をつくることができたと思います。途中で雨が降って場所を少し移動したり、不測の事態も起こりましたが、休日にも関わらず芋煮会に参加して頂けた図書室の秘書さん方の助けもあって、順調に準備ができました。
2年目以上の先生方も、お忙しい中たくさん来ていただけたので、とても賑やかでわいわいと楽しい芋煮会となりました。ありがとうございます!

芋煮会

芋煮を食べた後は、公園で野球やキックベースをして遊んだりして、日頃の疲れを発散するように伸び伸びと過ごしました。とてもよい時間を過ごすことができましたね。

また、その日の夜には、研修医が定期的に行っている誕生日会も行いました。ピザやおいしいケーキ、手作りのプリンなどを食べながら、9月・10月の誕生日の人を豪華なプレゼントと共に祝いました。

お誕生日会

こんな感じで日々を楽しんで過ごしている自分たちですが、山形県立中央病院の雰囲気を肌で感じるためにも、学生の方々はぜひ一度見学に来てくださいね。いつでもお待ちしております!

それではまた(^^)

[ 2014.10.06 ] [ 研修医の日々の様子 ]

Hola (^O^)/ 研修医1年目のK.Hです。
先日マッチングの中間発表がありましたね。6年生の皆さん、とてもドキドキしているのではないでしょうか?卒試も重なり大変な時期だと思いますが、来春から研修医として活躍している自分の姿を想像しながら(あるいは楽しい卒業旅行に思いをはせながら)、仲間とともにファイトです!
5年生以下の皆さん、是非一度山形県立中央病院に見学に来て、研修医の働いている姿をみて、研修医とたくさん話して、実際に病院の雰囲気を体感してみてはどうでしょうか?たくさんの方の見学お待ちしています!

さて、9月のある日のことです。忙しい仕事の合間を縫って、念願の月山登山に挑戦しました(一応オフィシャルな行事?)。月山といえば山形を代表する山の一つで、夏スキーが楽しめることで有名です。また、羽黒山、湯殿山とともに出羽三山と呼ばれ、修験道を中心とした山岳信仰の場として現在でも多くの修験者や参拝者を集めています。
当日の天候は晴れ、気温もちょうどよかったです。登山道はしっかりと整備されており、比較的軽快に登れました。
月山登山

どうです?きれいな景色でしょう?
月山よりの景色

山頂に近づくにつれて霧が濃くなり、道が険しくなり、いよいよ登山感がでてきましたが、なんとか頂上にたどり着きました。やったー。山頂で食べたお弁当は何よりも美味しかったですね(山頂はかなり肌寒かったですが…それはご愛嬌ということで)。頂上にある月山神社が開いておらず御朱印をもらえなかったことは最大の心残りではありますが、山形の平和を祈念し下山しました。
下山

月山の頂上に着いて思ったこと…「登山って楽しいな♪」
次は宮城県の栗駒山か福島県の磐梯山に挑戦したいです。

それでは皆さん、Ciao (^O^)/

[ 2014.09.26 ] [ 研修医の日々の様子 ]

皆様ご無沙汰しております。K.Tです。
気づいたらこのブログも1年目初期研修医が受け持ってから早くも1週してしまいました。それも更新を楽しみにしてくれている方々と、文句も言わず記事を書いてくれる同僚たちのおかげです。これからも週1回更新出来るように研修医の日々をお伝えしていきますのでよろしくお願いします。

さて、今回は研修で出会った症例を発表させていただく機会がありました。それが「第3回AOYAGI メディカルカンファランス」です。こちらは当院が主催するカンファランスで、協力医の先生方や医療機関関係者の皆様を対象に、症例の検討や最近のトピックスを紹介する研修会のことです。第1回、第2回は院内開催でしたが、今回から山形県医師会館に会場を移しました。

会場はこのような感じです。院長の挨拶からスタートしました。院長挨拶

今回は二次性高血圧をテーマにカンファランスが開かれました。私の他にも研修医で症例提示する先生方もいました。
症例報告

参加いただいた先生方からも活発な意見がありました。
質疑応答

発表するというのは聞くだけよりも勉強になるというのは、皆さんご存知かも知れません。人に伝えることで自分の理解がさらに深まるという経験を、こうした形で得ることができるのも当院の魅力の一つですね。

また、院内の先生方も参加されておりまして、後日ある先生から「最初に総論的な内容があって、その後に先生方から具体的な症例提示があるのですごくためになりました。」と貴重な感想をいただきました。

貴重な機会をいただいて本当に感謝しております。ご指導いただいたS先生、ありがとうございました。

次回は夏休みの旅行と、その後の学会で短期間に二度も北海道に行ったT先生です。お楽しみに!

 

 

[ 2014.09.24 ] [ 研修医の日々の様子 ]

こんにちは。初期研修医のK.Tです。
研修の合間を縫って参加して参りました。土曜日に1日かけて行われた手術トレーニング。
会場は東北大学病院先端医療技術トレーニングセンターです。

このトレーニング、参加者募集自体は早くから開始していたのですが、定員が4名と少なく、先着順で決定していたのですぐに埋まってしまったとのこと。それでも当院から参加したのが4名中3名と過半数でした。

事前説明オリエンテーションから始まり、実験動物倫理福祉や、今回お世話になる動物の飼育状況などの講義を受けてから、自動縫合器のしくみについてランチョンセミナーが開かれました。シリコンで作られた胃の立体モデルを用いて、使い心地を実感したり、針の形状の違いなどを観察できました。
ちなみに胃の立体モデルを持ち帰った研修医がおりますので、気になったら見学の際にでも見せてもらってください。

その後行われたトレーニングでは、一人の参加者に一人の先生が付いてくださり、かなり濃密な時間を過ごしました。開腹操作はもちろん、基本的な血管処理、自動吻合器を用いた腸管切除・吻合、吻合器を用いない腸管吻合、それらの手技を用いて脾臓摘出や胃部分切除を行ったりしました。
トレーニング風景

実臨床ではなかなか丁寧に教わる機会がなかったり、成書を見ても分かりにくい手技のコツなどを見て聞いて感じながら練習することができるのは得難い貴重な経験でした。
トレーニング風景

最後に参加者と先生方で記念撮影。
修了

こうしたトレーニングや勉強会のお知らせも、研修医医局に掲示されて随時更新されていきます。
忙しい研修生活でも、こうした刺激をもらえる機会にあふれていますよ!

ぜひ一度見学に来てみてください、お待ちしています。

 

 

 

[ 2014.09.16 ] [ 研修医の日々の様子 ]

みなさん、ラーメン食べてますか?
山形のラーメン男ことチャーシュー丸です。
お久しぶりです。

今回はチャーシュー丸が勝手に山形オススメラーメンを部門ごとに紹介します。

ラーメンしょうゆ部門醤油部門

中華そば 初代 梵天丸
梵天丸中華そば
具材はレンゲに辛味噌、梅干し、メンマ、なると、のり、チャーシュー、ネギといった具合。梅干しが入っているのが衝撃的。スープは背油があり、こってりしていて美味しい。さらに辛味噌、梅干しもあるので味の変化も楽しめる。ばあちゃん特製の漬物も食べ放題です。

ラーメン味噌部門味噌部門

寅真ラーメン
辛味噌チャーシュー麺
丼を一周するチャーシューとコロチャー、圧巻です。見た目通り、チャーシューは柔らかくて脂身たっぷりでうまい。辛味噌も程よいコクでかなり美味しいです。

 

豚骨部門豚骨部門

とんこつラーメン こうじ
もやしとんこつラーメン
味の濃さ、背油の量、麺のかたさを変えることができる。山形にはあまりない味の豚骨ラーメンであなたもきっと病みつきになります。

 

ラーメンジャンク部門ジャンク盛り部門

らーめん たまや
ジャンク盛り

野菜、にんにく、魚粉、背油の量を調節できる。明日仕事の時はにんにくを控えよう!

 

[ 2014.08.28 ] [ 研修医の日々の様子 ]

みなさん初めまして!研修医1年目のA.Tです。
8月も終わりに近づいて、夏の暑さも少し落ち着いてきたでしょうか?気づけば研修医生活が始まってから早5か月が経とうとしています。早いものですねー。

さて、まだまだ夏真っ盛りだった先々週末、僕たち研修医1年目は山寺近くの河原でバーベキューをしてきました!途中から脳外のT先生や研修医2年目のO先生、M先生も駆けつけて下さり、大いに盛り上がりました!

バーベキュー

肉を焼いたり…

 

 

 

 

 

川に飛び込んだり…バーベキュー

 

 

 

 

 

滝に打たれたり…バーベキュー滝

 

 

 

 

 

滝からダイブしたり…バーベキュー

 

 

 

 

 

…みんなはしゃぎすぎですね。小学生もびっくりのテンションです。そんな僕も遊びすぎて、気づいたら膝やら足の裏やらが擦り傷でいっぱいでした。でもたまにはこんな息抜きも大事ですよね。

僕たちは日々の仕事の合間に今回のようなイベントを開催したりして、同期みんなで仲良くワイワイやっています。そろそろ6年生のマッチング試験も終わり、5年生も段々と研修病院を考え始める時期ではないでしょうか?興味のある方は是非一度見学に来て、山形県中の雰囲気を直接肌で感じてみて下さい!いつでも大歓迎です!

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 2014.08.18 ] [ 研修内容の報告, 研修医の日々の様子 ]

はじめまして。現在救急科ローテーション中のSHです。夏真っ盛りで時折熱中症で運ばれてくる患者さんもいます。くれぐれも熱中症にはならないように気をつけていきたいものです。新官舎は冷房2台初めから装備されてるんで、冷房全開で。

呼吸器外科セミナー

先月、研修医のN医師、Y医師、H医師それからインストラクターとしてS大先生と共に神戸の呼吸器外科サマースクールに行って来ました!
豚に麻酔をかけて、実際に肺葉切除や胸腔鏡を使った手技などやらせていただきました。

1日の締めくくりにコンテストがあり、気管吻合や胸腔鏡で鉗子を使い、風船にビーズを入れて点数をつけるなどを他の参加者と競い合いました。我々、県中陣も優勝すべく、全員で協力し最善策を考え挑みましたが、結果は圧倒的惨敗でした。上には上がいると痛烈に感じ、もしかしたら誰か入賞できるんじゃないかと一瞬でも思った自分に恥ずかしくなりました笑。

呼吸器外科セミナー

とまあこんな感じで楽しみながら勉強することができた2日間でした!

呼吸器外科セミナー

[ 2014.08.08 ] [ 研修医の日々の様子 ]

こんにちは、研修医一年目のK.Sです。
気がつけば8月、夏真っ盛りですね!研修医の医局は空調完備なので、毎日快適な研修生活を過ごしています。

夏休み表示学校や会社では夏休みがはじまっている今日この頃と思いますが、私たちも徐々に夏休み入りする人たちが出てきました!

うちの病院は7~9月の間で6日間夏休みをもらえます。土日とつなげて長めの休みにする人や細かくとる人など、使い方は様々です。旅行に行ったり学生時代の部活の応援に行ったり、皆さん有意義な夏休みを送っているようですよ!

そしてそして、先日は東北四大祭りのひとつ・花笠祭りに参加してきました。
毎年一年目スタッフ+希望者で、県立中央病院花笠愛好会として踊っています。結構な大所帯なんですよ。

花笠祭り集合

綺麗なお姉さまたちの楽しそうな姿が、写真からも伝わってきますよね!

花笠祭り

他にもローテートした科の暑気払いに呼んでいただいたり、楽しい夏を過ごしています。
暑気払い

興味を持たれた医学生のみなさんはぜひ、この夏に山形県立中央病院に遊びに来てください!心から歓迎いたします♪

さて、次は救急ローテート中のS君お願いします!

 

 

 

[ 2014.07.31 ] [ 研修医の日々の様子 ]

一年目のさくらんぼ研修医ことM.Sです!
初めまして!
研修が始まって早4か月が経ちました。
僕は外科と小児科をローテートして周術期管理から小児における初期対応までさまざまなことを研修させてもらっています。
小児科で入院する子たちはぐったりしている、又は機嫌が悪く泣いている子たちが多いですが治療して退院するころにはにこにこ笑顔で逆に元気をお裾分けして帰ってくれることが多いのでやりがいを感じました。
ただやはり正確に自覚症状を詳細にしゃべることはできないので診察の重要性や小児科を回らなければわからないことを実感することができました。
次は消化器内科で初めての内科なので、検査や治療計画など内科的側面を研修したいと思います。

それから7月20日に東京で行われた初期研修向けのレジナビに行ってきました!
東京出身の僕は久しぶりの都会で軽くノスタルジーに浸りつつもテンションをあげてビッグサイトに赴きました。
1

一年目の僕ことM.SとリーダーY.Y、二年目の話すだけで相手を元気にいてしまうS.O先生と、東北地方から九州まで多方面から学生の方々に来ていただいて説明をさせていただきました。
当病院に関していろいろと研修医の視点から話させていただきましたが、少しでも気になったら実際に来て、見て、感じて自分のフィーリングや考えと合うか照らし合わせてもらえれば幸いです。

PS.
2

我ら、山形県立中央病院さくらんぼ隊!
これからも研修頑張りたいと思います!!
次はK.S先生よろしくお願いします。