主な術例・治療例(令和6年)
術例・治療例名 | 件数 |
---|---|
分娩数(妊娠22週以降) | 368例 |
総手術数: | 396例 |
帝王切開 | 124例 |
緊急 | 64例 |
選択 | 60例 |
癌症例 :子宮頸癌(前癌病変を含む) | 36例 |
子宮体癌 手術施行 | 4例 |
非手術例 | 2例 |
卵巣癌 手術施行 | 2例 |
非手術例 | 0例 |
BRCA陽性予防的卵巣卵管切除 | 1例 |
他科癌の転移性癌 | 6例 |
令和6年は帝王切開が151例と婦人科の手術が441例ありました。このうちお腹に小さな穴をあけてカメラを挿入して行う腹腔鏡手術が193例、子宮の出口からカメラを挿入して行う子宮鏡手術が19例ありました。婦人科癌の手術が合計で41例ありました。子宮頸部前癌病変の症例が増加しています。ロボット支援手術(ダヴィンチ)の件数も増加してきました。
手術のみでは治癒が困難な癌には放射線療法や癌化学療法を行っています。これらは同時に並行して行う事も多くなってきました。