スタッフのご紹介
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
小坂 太祐 科長 |
平成13年卒 緩和ケアセンター副センター長 日本内科学会総合内科専門医・認定内科医・指導医 日本呼吸器学会呼吸器専門医 ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター 日本緩和医療学会 緩和医療認定医 難病指定医 医師臨床研修指導医 |
|
鈴木 尚樹 副科長 |
平成28年卒
医長
日本内科学会専門医
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医
日本緩和医療学会 緩和医療専門医・指導医 |
緩和医療
腫瘍内科 |
ケアプラスのご案内
診断、年齢、場所等を問わず、緩和ケアにつながることができるように、「外来緩和ケア」を「ケアプラス」へ名称を変更し、患者さんやご家族の方々へご案内しております。
> ケアプラスのご案内(パンフレット)[PDF]
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
武田 健一郎 | 平成9年卒
副院長(救命救急センター担当)
(兼)救命救急センター長
日本救急医学会救急科専門医
日本内科学会総合内科専門医 ・認定内科医
日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療専門医
日本温泉気候物理医学会温泉療法医
日本医師会認定産業医
日本体育協会公認スポーツドクター
JPTECインストラクター
ICLS、JMECCディレクター
日本DMAT隊員 、救急救命士、 診療情報管理士
医師臨床研修指導医 |
救急医学 |
佐藤 精司 科長 |
平成11年卒
救急診療部長
(兼)救急室長
日本救急医学会救急科専門医
日本外科学会認定登録医
日本航空医療学会認定指導者
ICLSディレクター
ITLSインストラクター
日本DMAT隊員
医師臨床研修指導医 |
救急医学 |
門馬 法子 副科長 |
平成21年卒
診療支援部副部長
日本救急医学会救急科専門医
日本集中治療医学会集中治療専門医
ITLS、ITLS pediatric、ICLSインストラクター
日本DMAT隊員
医師臨床研修指導医 |
救急医学 |
根本 大資 | 平成21年卒
医療安全部副部長
日本外科学会専門医
日本救急医学会救急科専門医
日本Acute Care Surgery学会認定医
日本DMAT隊員
MCLS世話人
SSTT、PC3インストラクター |
救急医学
災害医学
外傷医学 |
山田 尚弘 | 平成23年卒
ICU室長
日本救急医学会救急科専門医
日本集中治療医学会集中治療専門医
日本熱傷学会熱傷専門医
JATECインストラクター
日本DMAT隊員
医師臨床研修指導医 |
救急医学 |
渡邉 翠 | 平成24年卒
医長
日本麻酔科学会専門医
日本DMAT隊員 |
救急医学・麻酔科学 |
中塚 峻 | 平成25年卒
医長
日本救急医学会救急科専門医
日本中毒学会認定クリニカル・トキシコロジスト
日本航空医療学会認定指導医
JATEC、ICLSインストラクター
日本DMAT隊員
医師臨床研修指導医 |
救急医学 |
齊藤 志穂 | 平成30年卒 医長 日本救急医学会救急科専門医 日本集中治療医学会集中治療専門医 |
救急医学 集中治療医学 |
齋藤 聡子 | 平成30年卒 医長 日本救急医学会救急科専門医 |
|
蔵増 優 | 平成31年卒 ICLS、ACLS、BLSインストラクター
日本DMAT隊員 |
救急医学 |
柴田 健継 | 平成31年卒 | 救急医学 |
小林 駿 | 平成31年卒 ICLSインストラクター
日本DMAT隊員 |
救急医学
集中治療医学 |
木曽 美紗子 | 平成31年卒 日本救急医学会救急科専門医 |
救急医学 |
五十嵐 彩夏 | 令和5年卒 | 救急医学 |
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
高岡 誠司 科長 |
昭和63年卒
手術部長
麻酔科標榜医
麻酔科専門医(専門医機構)
日本麻酔科学会指導医
日本麻酔科学会認定医
日本神経麻酔集中治療学会指導医
医師臨床研修指導医 |
麻酔一般
神経麻酔 |
星川 民恵 副科長 |
平成12年卒
救急診療部副部長
麻酔科標榜医
麻酔科学会専門医
日本麻酔科学会指導医
日本麻酔科学会認定医
医師臨床研修指導医 |
麻酔科 |
押切 智子 | 平成19年卒
輸血部副部長
麻酔科標榜医
麻酔科専門医(専門医機構)
日本麻酔科学会指導医
日本麻酔科学会認定医
医師臨床研修指導医 |
麻酔一般 |
渡邊 具史 | 平成23年卒
医長
麻酔科標榜医
麻酔科専門医(専門医機構)
日本区域麻酔学会認定医
日本麻酔科学会指導医
日本麻酔科学会認定医
医師臨床研修指導医 |
麻酔一般 |
須田 拓郎 | 平成23年卒
医長
麻酔科標榜医
麻酔科専門医(専門医機構)
日本麻酔科学会指導医
日本麻酔科学会認定医
心臓血管麻酔専門医
日本区域麻酔学会指導医
JB-POT,J-RACE
医師臨床研修指導医 |
麻酔一般 心臓麻酔 |
岡野 駿介 | 平成28年卒 医長 麻酔科専門医(専門医機構) 麻酔科標榜医 |
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
緒形 真也 科長 |
平成8年卒・平成12年大学院卒
検査部副部長
(兼)がん研究部副部長
日本病理学会認定病理専門医・研修指導医・学術評議員
日本臨床細胞学会認定細胞診専門医・指導医・教育研修指導医
日本臨床検査医学会臨床検査管理医
厚生労働省死体解剖資格認定
医師臨床研修指導医 |
病理診断学
消化器病理 |
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
千葉 雅俊 科長 |
昭和60年卒・平成元年大学院卒
診療支援部長
歯学博士
日本口腔外科学会専門医・指導医
日本顎関節学会歯科顎関節症専門医・指導医
日本口腔顔面痛学会専門医・指導医
日本顎関節学会代議員
東北大学大学院歯学研究科臨床教授 |
歯科口腔外科
顎関節疾患
口腔顔面痛
慢性疼痛 |
井筒 崇司 副科長 |
平成11年卒・平成15年大学院卒
手術部副部長
日本口腔外科学会専門医
歯科医師臨床研修指導歯科医 |
口腔外科一般 |
櫻井 博理 | 平成7年卒 診療支援部副部長 日本口腔外科学会専門医・指導医 日本有病者歯科医療学会認定医・専門医・指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
歯科医師臨床研修指導歯科医 |
|
岡田 みわ | 平成9年卒・平成26年大学院卒
地域医療部副部長
日本口腔外科学会専門医 |
歯科口腔外科 |
堀 綾子 | 平成15年卒
医学資料・クリニカルパス部副部長 |
歯科口腔外科
歯科麻酔科 |
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
本間 次男 科長 |
平成4年卒
放射線部長
日本医学放射線学会放射線診断専門医
日本医学放射線学会研修指導者
医師臨床研修指導医 |
画像診断
IVR |
高梨 以美 副科長 |
昭和61年卒
放射線治療室長
(兼)がん診療部副部長
(兼)放射線部副部長
日本医学放射線学会放射線治療専門医
日本医学放射線学会研修指導者
医師臨床研修指導医 |
放射線治療 |
柴田 亜希子 | 平成7年卒
がん対策部副部長
日本医学放射線学会放射線診断専門医
日本医学放射線学会研修指導者
検診マンモグラフィ読影認定医 |
画像診断
疫学統計 |
大道寺 明子 | 平成15年卒
診療機材部副部長
日本医学放射線学会放射線診断専門医
日本医学放射線学会研修指導者
医師臨床研修指導医 |
画像診断 |
進藤 秀樹 | 平成24年卒
医長
日本医学放射線学会放射線診断専門医
日本医学放射線学会研修指導者 |
画像診断
IVR |
石井 芳樹 | 令和2年卒 | 画像診断 |
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
杉山 元康 科長 |
平成22年卒
医長
医学博士
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会認定専門医・専門研修指導医
日本顔面神経学会認定顔面神経麻痺相談医 |
耳鼻咽喉科一般 |
八鍬 修一 副科長 |
平成19年卒 医長 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定専門医 |
耳鼻咽喉科一般 |
小池 修治 |
昭和60年卒
医長
医学博士
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会認定専門医・専門研修指導医
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会代議員
日本がん治療認定医
頭頸部がん治療専門医・指導医 |
頭頸部癌,甲状腺腫瘍 |
二井 一則 | 平成9年卒
医学資料・クリニカルパス部副部長
医学博士
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会認定専門医・専門研修指導医
日本嚥下医学会嚥下相談医
日本DMAT隊員
SAJ公認ドクターパトロール
蔵王山岳インストラクター協会顧問 医師臨床研修指導医 |
耳科学、鼻科学、聴覚医学 |
深瀬 諒 | 平成30年卒
医長
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定専門医 |
耳鼻咽喉科一般 |
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
村上 敬憲 科長 |
平成22年卒 医長
医学博士
日本眼科学会眼科専門医 |
眼科一般 |
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
堤 誠司 科長 |
平成2年卒 総合周産期母子医療センター長 (兼)周産期母子部長 (兼)MFICU室長 日本産科婦人科学会専門医・指導医 日本周産期・新生児医学会専門医(母体・胎児) 日本周産期・新生児医学会指導医(母体・胎児) 臨床遺伝専門医・指導医 日本産科婦人科内視鏡学会腹腔鏡技術認定医 日本内視鏡外科学会技術認定(産科婦人科領域) 母体保護法指定医 日本女性医学学会 女性ヘルスケア暫定指導医 日本医師会認定健康スポーツ医 山形大学医学部臨床教授 臨床研修指導医 |
周産期医学 臨床遺伝学 内視鏡手術 |
小幡 美由紀 副科長 |
平成17年卒
周産期母子部副部長
日本産科婦人科学会専門医
日本周産期・新生児医学会専門医(母体・胎児)
日本周産期・新生児医学会指導医(母体・胎児)
母体保護法指定医 |
産婦人科一般 |
中原 健次 | 昭和59年卒 がん対策部長 (兼)緩和ケアセンター副センター長 (兼)がん相談支援科長 産業医 日本産科婦人科学会専門医 日本臨床細胞学会細胞診専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本医師会認定産業医 日本医師会認定健康スポーツ医 医師臨床研修指導医 |
産婦人科学 婦人科腫瘍 漢方治療 産業医学 緩和ケア 人間ドック |
齋藤 彰治 | 平成20年卒 周産期母子部副部長 日本産科婦人科学会専門医・指導医 日本周産期・新生児医学会専門医(母体・胎児) 日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医 日本内視鏡外科学会技術認定医 母体保護法指定医 |
周産期分野 内視鏡手術 |
丸山 真弓 | 平成23年卒 医長 日本産科婦人科学会専門医・指導医 女性ヘルスケア専門医 |
産婦人科一般 |
武士 ゆい | 平成30年卒 医長 |
産婦人科一般 |
安田 綾香 | 令和3年卒 | 産婦人科一般 |
伊藤 理恵子 | 令和4年卒 | 産婦人科一般 |
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
沼畑 健司 科長 |
平成2年卒 教育研修部長 日本泌尿器科学会専門医・認定指導医 泌尿器腹腔鏡技術認定医 東北大学泌尿器科臨床教授 山形大学泌尿器科臨床教授 ロボット支援手術認定プロクター 医師臨床研修指導医 |
泌尿器科一般 |
嶋田 修一 副科長 |
平成15年卒 医療情報部副部長 日本泌尿器科学会専門医・指導医 泌尿器腹腔鏡技術認定医 ロボット支援手術認定プロクター 医師臨床研修指導医 |
泌尿器科一般 |
山田 智哉 | 平成29年卒 医長 日本泌尿器科学会専門医 |
泌尿器科一般 |
宇佐見 毅 | 平成31年卒 | 泌尿器科一般 |
山口 順也 | 令和4年卒 | 泌尿器科一般 |
宮崎 涼 | 令和5年卒 | 泌尿器科一般 |
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
熊谷 恒良 科長 |
平成7年卒 医長 日本皮膚科学会専門医 医師臨床研修指導医 |
皮膚科一般 |
スタッフのご紹介
氏 名 | 卒業年・資格 | 専門・研究分野 |
---|---|---|
伊勢 一哉 科長 |
平成4年卒 医療安全部副部長 (兼)放射線部副部長 (兼)DX推進室長 日本外科学会認定医・専門医・指導医 日本消化器外科学会認定医 日本小児外科学会専門医・指導医・評議員 日本小児血液・がん学会評議員 日本周産期新生児認定外科医 東北大学医学部臨床教授 医師臨床研修指導医 |
小児外科 |
太田 寛 副科長 |
平成11年卒 輸血部副部長 日本外科学会専門医 医師臨床研修指導医 |
小児外科 |