ホーム > 募集情報

医療関係者の方へ

[ 2023.11.06 ] [ 募集情報, 医療関係者の方へ ]

日時:令和6年1月25日(木)19:00~19:45
演題:口腔顔面領域の慢性疼痛について
講師:歯科口腔外科 千葉 雅俊 診療支援部副部長
申込受付終了日:令和6年1月21日(日)

【申込要領】

参加申込受付ページ

➡「AOYAGIメディカルカンファレンス【歯科口腔外科R6.1.25】(やまがたe申請)」

[利用者登録せずに申し込む方はこちら]から必要事項を入力してください。
※当院協力医及び当院職員のみ聴講可です。
※Zoomでの講演となります。
後日、登録されたメールアドレスあてに会議室URL,ミーティングID,パスワードを
送信いたします。
※接続アカウント数に限りがあります。受付システム登録順で受け付けし、上限数を超えた場合は受付を終了させていただきます。
申し訳ございませんが御了承ください。

[ 2023.10.26 ] [ 医療関係者の方へ, 募集情報 ]

2024年度専攻医の募集を開始いたしました。

募集スケジュールは日本専門医機構に準じて行います。

専攻医の方

応募は日本専門医機構【専攻医登録・応募】よりプログラム登録を行って下さい。
https://sys.jmsb.or.jp/trainingProgram/html/index.html

登録期間は2023年11月 1日(水) 正午~2023年11月14日(火) 正午までとなっていますので、期間内の登録をお願いいたします。

[ 2023.09.22 ] [ 募集情報, 医療関係者の方へ ]

日時:令和5年12月21日(木)19:00~19:45
演題:当院の集中治療体制について
講師:救急科 辻本 雄太 医療安全部副部長
申込受付終了日:令和5年12月17日(日)

【申込要領】

参加申込受付ページ
「AOYAGIメディカルカンファレンス【救急科R5.12.21】(やまがたe申請)」

[利用者登録せずに申し込む方はこちら]から必要事項を入力してください。
※当院協力医及び当院職員のみ聴講可です。
※Zoomでの講演となります。
後日、登録されたメールアドレスあてに会議室URL,ミーティングID,パスワードを
送信いたします。
※接続アカウント数に限りがあります。受付システム登録順で受け付けし、上限数を超えた場合は受付を終了させていただきます。
申し訳ございませんが御了承ください。

[ 2023.08.17 ] [ 募集情報 ]

臨時看護師募集
看護補助者募集
看護補助者とは

[ 2023.05.01 ] [ 募集情報, 医療関係者の方へ ]

「令和5年度 山形県病院事業局職員選考試験」の募集について

現在、山形県立病院で正職員を募集しています。
詳細は下記よりご覧ください。

令和5年度山形県職員採用試験

山形県病院事業局リクルート総合サイト

[ 2021.09.22 ] [ 病院からのお知らせ, 募集情報 ]

調理師募集

[ 2021.01.13 ] [ 医療関係者の方へ, 医療関係者向けのお知らせ, 病院からのお知らせ, 募集情報 ]

山形県の仕事に興味があり、令和3年度以降の山形県職員採用試験の受験を考えている方を対象に、セミナーを開催いたします。

参加方法は、直接会場で参加とオンラインで参加の2つの方法があります

日時:令和3年2月19日(金)

会場:山形県庁

詳細については、チラシにてご確認ください。

[ 2020.07.07 ] [ 医療関係者の方へ, 医療関係者向けのお知らせ, 研修医をお考えの方へお知らせ ]

新型コロナ感染症の影響で一時中断しておりましたが、病院見学の受付を再開しています。

しかし状況により直接見学に来ることができない方へ、個別にオンライン説明を行います。
対象は初期研修病院を検討中の医学生(5・6年生)、専門研修病院を検討中の初期研修医です。
ご希望に沿った面談を調整しますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。

申込・お問合せ先:教育研修部(担当:石川) メールアドレス:lib@ypch.gr.jp

  1. 氏名(ふりがな)
  2. 大学・所属機関名
  3. 学年
  4. 説明希望診療科
  5. 希望日時
  6. 連絡先(電話番号)
  7. オンライン説明希望を申込の際に件名に明記して下さい。

[ 2019.09.27 ] [ 病院からのお知らせ, 医療関係者の方へ, 医療関係者向けのお知らせ ]

皆様に当院の特徴や急性期医療の現状を理解していただくため、当院の情報を公表しました。

ここに掲載する病院情報は、DPCデータから全国統一の定義と形式に基づいて作成したもので、病院の実態をあらわす診療実績とは異なるものです。

※DPCとは、「Diagnosis(診断) Procedure(診療行為) Combination(組合せ)」の略で、診断群分類を意味し、患者さんを疾患などによりグループ化したものです。

ご活用いただければと存じます。

病院情報の公表

[ 2019.09.12 ] [ 病院からのお知らせ, 医療関係者の方へ ]

当院では地域医療機関との連携と機能分担の一層の推進のため、「紹介状」をお持ちでない初診の患者さんから非紹介患者初診加算料を御負担いただいております。平成28年度の診療報酬改定において、当院のように500床以上の地域医療支援病院が5,000円以上の徴収を義務付けられてからは、5,000円を御負担いただいておりますが、令和元年10月1日からの消費税率の引上げに伴い、金額を5,090円に改訂いたします。

また、当院から他医療機関(大病院を除く)への紹介の申出後に、当院を受診した患者さんからは、これまで「再診加算料」として2,500円を御負担いただいておりましたが、令和元年10月1日より2,550円を御負担いただきます。

他病院・診療所を受診している方で、当院を受診される場合には、ぜひ紹介状をお持ちくださいますようお願いします。

非紹介患者初診加算料及び再診加算料について【お知らせ】

[ 2018.03.15 ] [ 医療関係者の方へ, 病院からのお知らせ ]

形成外科受診の方へ

外来診療日変更のお知らせ(4月)

形成外科外来について、外来診察日を次のとおり変更します。

○ 平成30年4月以降の診察日
毎週 月・水・金 曜日 9:00~13:00(山形大学医師)

平成29年3月15日
山形県立中央病院長

[ 2018.03.15 ] [ 病院からのお知らせ, 医療関係者の方へ ]

形成外科受診の方へ

外来診療日変更のお知らせ(3月)

形成外科外来について、外来診察日を次のとおり変更します。

○ 平成30年3月の診察日
22日(木) 9:00~13:00(山形大学医師)
29日(木) 9:00~13:00(山形大学医師)

平成29年3月15日
山形県立中央病院長

[ 2018.03.12 ] [ 病院からのお知らせ, 医療関係者の方へ, 医療関係者向けのお知らせ, 研修医をお考えの方へお知らせ ]

当院ではより赤ちゃんにやさしい病院となるため、母乳育児推進委員会を設置し、病院全体で母乳育児を推進しているところです。
この度、一般社団法人日本母乳の会主催のワークショップへ、小児科医、初期研修医、助産師、事務の4人が参加しました。様々なテーマについてチームごと議論し発表することで、意見交換、情報共有、他施設の先進事例などが学べました。

今後とも、赤ちゃんに優しく、そして、お母さんにも優しい病院となるよう努力してまいります。

[ 2018.03.12 ] [ 病院からのお知らせ, 医療関係者の方へ ]

この度、当院において、患者の個人情報が記録された医師所有のノートパソコンを紛失したことが判明いたしました。こうした事案が生じたことは誠に遺憾であり、患者、ご家族の皆様にご心配をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。なお、紛失したノートパソコンのデータは暗号化が施されており、個人情報が流出する可能性は極めて低いものと考えられます。
今後、データの暗号化など患者個人情報に係る管理のさらなる徹底を図るとともに、施設管理機能の強化のため、カードキーによる入室管理システムを導入するなど、再びこのような事案が起きることのないよう努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

平成30年3月  山形県立中央病院 院長 細矢貴亮

[ 2018.03.05 ] [ 病院からのお知らせ, 医療関係者の方へ ]

当院では、「番号非通知でかかってくる迷惑電話」に対応するため、平成30年3月13日(火)正午から、NTTの「ナンバー・リクエスト」を導入します。
この「ナンバー・リクエスト」とは、電話番号を通知しないでかけてきた方に、電話番号を通知して(番号の先頭に「186」を付けて)かけ直すよう音声メッセージで応答するものです。
患者さんからのお電話をスムーズにつなげるための対応となりますので、ご理解くださるよう、よろしくお願いいたします。