山形県立中央病院のページトップへ移動する

研修医の1日 緩和ケアver

[ 2015.09.15 ] [ 研修内容の報告, 研修医の日々の様子 ]

どうも。ブログ係のYです。
研修医1年目で順番に更新しているこのブログ。予定では毎週ブログを更新すると1年間に1人あたり3回の割り当ての予定なのですが、9月に入ってやっと2周目に入りました。
頑張って更新頻度あげていきます。

早いもので、もう働き始めて半年が経とうとしています。
私は主要な内科をある程度回り、マイナー外科も回り、現在は緩和ケアを回っています。
以前、「研修医の1日 泌尿器科ver」という記事を更新しましたが、面白かったのでそれの緩和ケアverを書いてみたいと思います。

8:30-
緩和ケアは朝はゆっくりです。研修医は看護師さんの申し送りに参加します。ここで前夜の出来事をチェック。やはり状態が1日1日変わっていく人も多いのがこの病棟です。

9:00-
緩和ケア病棟の回診です。
みなさんのイメージ通り、1人あたりの回診の時間がとても長いです。病気の話だけではなく、患者さんのことをより深く知るため世間話も多くします。患者さんも楽しいし、スタッフ側も楽しいですよ!

9:30-
看護師さん、クラークさんとのカンファ。
緩和ケアは病棟だけではなく緩和ケアチームとして、一般病棟の患者さんでも疼痛の緩和などに関して介入させて頂いてます。緩和ケア科は主に病棟担当とチー
ム担当に別れて活動しているので、この場でそれぞれの状況報告を行います。

10:30-
チーム回診。研修医のメインのお仕事です。1日かけて行います。
緩和ケアチームとして、一般病棟の回診を行います。主に癌の患者さんの疼痛コントロールがメインですが、家族との関わりやリハビリ、退院支援などチームとして総合的に1人1人の患者さんと関わっていきます。
ここでも病気だけではなく、いろんな話をします。病状が安定している患者さんからは、山形の美味しいお店を教えて頂いたり、趣味の話で盛り上がったり。それだけではなく、「死」への恐怖についてや、スピリチュアルペインについて傾聴したり。患者さんから学ぶことは非常に多いと感じています。
医療用麻薬、抗精神病薬などを緩和ケアではよく使うので、それらの使い方・副作用等もよく学べます。

17:00-
夕回診。日中は研修医は緩和ケアチームで忙しいので、緩和ケア病棟の患者さんの様子を夕方にも見に行きます。

日によっては、外来があったり、多職種カンファレンスがあったり、講義があったり、と様々ですがおおまかには上記の日程で動いています。これほど患者さんと触れ合う時間は、他の科ではなかなか取れません。
医師として働き始めて半年、ベッドサイドより電子カルテの前にいる時間の方がどうしても長くなってしまいがちですが、忘れかけていた初心を、緩和ケアを回って思い出している日々です。
担癌患者さんを診る機会も多くなった昨今、研修医のうちに緩和ケアをかじっておくと将来にプラスになること間違いないと思います。

写真がない記事は寂しいので、何か写真をと思いまして。先日誕生日を迎えて、同僚にお祝いしてもらった時の写真載せときます。みんな酔ってます。

誕生日